ムダきわどっとこむのテーマも「WING(AFFINGER5)」なのですが買ってから今の形にするまで1ヶ月以上経ちました。
必要最低限だけやって、後は自分で検索して調べるしかないと思ってました。
ムダきわはブログを書く事については多少の知識はあっても難しい事はさっぱりわかりません。
だから面倒クサイという思いがありしばらく放置してました。
今更ながらもっと早く気づくべきだった・・・。
ムダきわのようなブログ初心者もいるかもしれないのであえて書いておきます。
答えは全てそこにある!
WINGを買ったら公式STINGER STOREにアクセスします。
ずっとスクロールしていくとWINGマニュアルが出てくるのでコチラをクリックします。
ちなみにユーザー登録済ましてからじゃないと見れないのでまだの人は先に済ませておいて下さい。
少しスクロールすると上のような画像が出てくるのではじめての方はココをクリックするを選択します。
そうすると必要最低限の設定の仕方は書いてあります。
とりあえず記事を書いてアップする手前までは手順通りにやればすぐにできると思います。
実際ムダきわも書いてある通りにやって最低限記事を書ける状態にして記事だけ先に書いてました。
どうせブログを作り込むのは先の話。
だからまずは記事を書く事を優先しようと。
考え方としては間違ってなかったと思います。
問題はその後でした。
必要最低限の先は自分で調べるしかないと思い込んでいて、WINGマニュアルの存在を忘れてました。
WINGについてはググってもあまりカスタマイズ情報が出てこない。
WordPressの情報は出てくるから自分で色々やろうと考えましたが、そもそもテーマが違うから説明も微妙に食い違う。
ある程度詳しい人ならそれでいいかもしれないけど、ムダきわのようにブログ改造知識が皆無の人には難しすぎてついていけません。
調べても書いてある通りにできない。
そのうち面倒になってきて、どんどんブログ改造は後回しになっていく。
そういう悪循環に陥ってました。
ググるな!マニュアルに全て書いてあるからw
タイトル通り。
ググるぐらいならマニュアルを上からじっくり読んだ方がよっぽど早い。
実はこの記事を書いている直前までマニュアル一切読んでなくて、いい加減ブログを整えようと思って、たまたま訪れたブログにマニュアルについて書かれてました。
それでマニュアル読んだら、ムダきわがやりたくて、でも難しくて止まっていた事が全部書いてありました・・・。
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!
最初からマニュアル読んでおけば全部クリアーできてたじゃん。
後悔してももう遅い。
ムダきわのようにならない為にもあなたがまだマニュアルを読んでないなら今すぐマニュアルに目を通して下さい!
基本ガイドを上から順番にやっていくだけでも十分です。
実はその先にも基本マニュアルがあります。
基本マニュアルに目を通せば、かなりブログの見た目も整うようになります。
それ以外の項目も詳しく網羅されてるので、マニュアル読めばほとんど解決すると思います。
あーでもない、こうでもないと色んなブログを巡って、しかも微妙に書いてある事が違ってるというストレスにも負けず、初心者なりにブログいじってました。
そうやって苦労した事は無駄では無かったけど、最初からマニュアル読んでおけば、余計な事に時間を取られる事も無かったと思ううとかなり時間をロスしてしまったと思います。
マニュアルを目にした時はまさに「なんてこった・・・」という心の叫びがこだましていました。
ムダきわの二の舞にならないように気をつけて下さい!